UTAUのパラメーター自動調整機能について
パラメーター自動調整機能とは
一定の条件下で先行発声、オーバーラップ、STPの値が勝手に変更される機能のこと
一定の条件を満たしている場合、この機能の発動を防ぐことはできない。
一定の条件下で先行発声、オーバーラップ、STPの値が勝手に変更される機能のこと
一定の条件を満たしている場合、この機能の発動を防ぐことはできない。
図の通り、入力値が同じノートでも先行発声の長さが勝手に変わる。
パラメーター自動調整機能の発動条件
ノートAの長さ=LEN、ノートBの先行発声=PRE、ノートBのオーバーラップ=OVEとすると
LEN/2<PRE-OVE の時
ノートBのパラメーターが自動調整される。
LEN/2<PRE-OVE の時
ノートBのパラメーターが自動調整される。
ノートAの長さの半分が、ノートBの先行発声からオーバーラップを引いた値より大きい場合ノートBのパラメーターが自動調整される。
パラメーター自動調整機能の内容
ノートAの長さをLEN
自動調整前のノートBの先行発声=PRE、オーバーラップ=OVE、STP=STP
自動調整後のノートBの先行発声=pre、オーバーラップ=ove、STP=stpとすると
pre=LEN/2 * PRE/(PRE-OVE)
ove=LEN/2 * OVE/(PRE-OVE)
stp=STP+(PRE-pre)
となる
自動調整前のノートBの先行発声=PRE、オーバーラップ=OVE、STP=STP
自動調整後のノートBの先行発声=pre、オーバーラップ=ove、STP=stpとすると
pre=LEN/2 * PRE/(PRE-OVE)
ove=LEN/2 * OVE/(PRE-OVE)
stp=STP+(PRE-pre)
となる
パラメーター自動調整結果の確認方法
UTAUエディタ右上にある[ACPT]ボタンをクリックすると変更内容を確認できる。
なお、ACPTボタンをクリックしない場合、表示は左の内容になるが、実際の歌唱結果は右の通りとなる。